翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒磯智之
・ 荒磯部屋
・ 荒神
・ 荒神さん
・ 荒神口
・ 荒神口通
・ 荒神山
・ 荒神山 (曖昧さ回避)
・ 荒神山 (桐生市)
・ 荒神山 (津山市の地名)
荒神山 (滋賀県)
・ 荒神山の喧嘩
・ 荒神山の血煙
・ 荒神山神社
・ 荒神山観音寺
・ 荒神岳
・ 荒神岳 (曖昧さ回避)
・ 荒神島
・ 荒神川
・ 荒神明香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒神山 (滋賀県) : ミニ英和和英辞書
荒神山 (滋賀県)[こうじんやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

荒神 : [こうじん]
 (n) god of a cooking stove
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
滋賀県 : [しがけん]
 (n) Shiga prefecture (Kinki area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

荒神山 (滋賀県) : ウィキペディア日本語版
荒神山 (滋賀県)[こうじんやま]

荒神山(こうじんやま)は、日本滋賀県彦根市の中西部に所在する琵琶湖を西に望む、近江盆地の一角、湖東地方の一角に形成された標高284m独立峰である。山頂のおよそ300m北東に、三等三角点(標高261.48m、点名が「日夏山」)がある。
古くは平流山(へいるやま)と呼ばれていたが、奈良時代行基が山頂に奥山寺を開山した際に三宝大荒神(さんぽうだいこうじん)の像を祀ったことから荒神山と呼ばれるようになった。
== 概要 ==
周囲には宇曽川によって形成された平野が広がっており、北北西の麓に曽根沼が、さらにその先、山麓からの距離1km余りの北東には琵琶湖が開けている〔
:「32」と「35」の間にある緑の部分が荒神山。〕。
また、北麓より300m離れた北北東に野田沼がある〔。麓一円は田園地帯であり、山頂からは南北に広がる琵琶湖が一望できる。
山の南側にある丘陵地には、滋賀県下第二の規模を誇る前方後円墳である荒神山古墳があり、この遺跡やその周辺からは弥生式土器の破片のほか、馬具や金環・祭器などが出土している。
山頂には荒神山神社荒神山城跡があり〔山頂には日夏町稲里町の山道から車でも登れる。〕、山麓には、唐崎神社(とうざきじんじゃ)・千十寺(せんじゅうじ)・天満天神社(てんまてんじんじゃ)・稲村神社(いなむらじんじゃ)などがある。
4月の上旬から中旬にかけてはの花が咲き乱れ、花見スポットとなる。また、6月の29日・30日には山頂の荒神山神社で子供の無病息災と火難除けを祈願するみなづき祭がある。
近現代の設備・施設としては、山頂に彦根テレビ中継局・荒神山FM送信所、山腹にハイキングコースやウォークラリーコースがあり、また、山の周りにはサイクリングコースが設けられている。
北東麓には、野球場・テニスコート・運動場・公園設備、および、彦根市子どもセンターが設置されている彦根市荒神山公園と、県内の学校やスポーツ少年団の子供たちが合宿キャンプなどに利用する彦根市荒神山自然の家があり、レジャースポットとなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒神山 (滋賀県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.